ここ最近慣れないデスクワークが続き
カラダがバキバキ汗
いつもは移動や動いていることが多いので
カラダを動かしてないと思考がグルグルしちゃって
流石に今日はちょっと心身ともにいっぱいいっぱいでした笑
とってもありがたいことなのですが
今日は4時間ずっとズーム対応で
腰が痛くなってて
そう考えると
一日ずっとデスクワークをしてくださっているみなさま、
本当にお疲れ様です。
私はたった4時間で悲鳴を上げてて、頭が下がります。
うちの生徒さんはかなりの確率で
デスクワークの方が多くて
いつも言われているカラダの疲れが
本当の意味でわかりました。
で!!やっぱり仕事中のストレッチや
ちょっとしたウォーキングは
お仕事効率化やカラダのためにも
そして健やかな心のためにもやっぱり必要と改めて感じたので
今日は座りながら仕事中にもできるストレッチのご紹介♪
①お尻・腰伸ばしのポーズ
↑片方の足首をもう片方のモモの上(←この体勢きつい方は足を組んじゃって!)にのせて前に倒れる。
ゆったり呼吸しながら90秒キープして反対側もする
ポイントは
しっかりお尻を椅子につけること!(この時お尻、腰がのびるのを意識してね)
鼻からゆったり呼吸しながら(鼻から呼吸で頭がすっきりして、
呼吸することで筋肉が柔らかくなります)
②ねじりのポーズ
↑椅子の前の方に座って背筋をまっすぐしたら
お腹をグッと凹ませて腰の下からねじる。
ゆったり鼻呼吸しながら90秒キープして反対側もする。
このねじりのポーズは
腰や背中の疲れを取りながら
引き締まったウエストに慣れたり
便通改善やデトックスの効果もあるので是非試してみてね♪
今日は仕事が終わった後に
桃ちゃんの散歩に♪
やっぱり歩くと頭がクリアになってすっきり!
毎日のウォーキングは必須ね!!
美容、健康情報配信しています♪↓