今日の午前中はズームで
心身のお悩み解決カウンセリングでした。
最近よくいただお悩みが
『便秘』
便秘には色々原因があるのだけど
『最近コロナで家にいることが多くて
食べる量が増えた!』
『お腹が空いてないのに食べてしまう!』
などなど…
食べすぎから起こる便秘の方が増えています。
便秘は続くと
便の成分が血液に逆流して
カラダがだるくなったり
疲れやすくなったりする現象が起こります。
今の時期って梅雨前でただでさえ
カラダがだるいのでちょっと辛いですよね。
そして便通が悪い、お腹の調子が悪い方は
腰痛にも繋がる場合があるので
ぜひご自身のカラダをケアしてあげてくださいね。
腸の中がいつも消化するものでいっぱいだと
腸が忙しくて消化が間に合わなくなるので
おやすみして働きをよくしてあげてください。
これは私たち人間も食べすぎると
使い物にならなくなりますよね笑
それと同じです😃
胃下垂の方も食べる量が自然と多くなるので
(しかも胃下垂の方は太りにくいので
食べ過ぎってことに気がつかないから気をつけて!)
思い当たる方は気をつけてみてください。
ちなみに腸はキレイになると
脂肪が燃えやすくなるのでキレイにしない手はないですね♪
ケアの仕方はすごい簡単
①『食べる量を半分にする』
『1日はスープなど消化しなくてもいいものを入れて過ごす』
②お白湯(2ℓ)をしっかりとって腸をキレイにする
(冷たいお水は❌、常温の水、お白湯は最低カップ3杯)
をするだけもかなり違ってきますので
ぜひ試してみてくださいね。
今日は皆様に特別うちの1日ファスティングか
個別カウンセリングでしか教えていない
大人気のデトックススープの作り方をお伝えします。
ぜひ①を実践するときの
スープとして作ってみてください♡
デトックススープ
ヘルシーで簡単でリーズナブルにできて美味しいので
皆さんに評判のとっておきのレシピです♡
お酒が好きな方も大好きなお味です。
以前リアルでランチ会をしていたときに
大人気スープでした♪
材料
⭐️白ねぎ2本
⭐️しょうが1かけ
⭐️しめじ1袋(マッシュルームやエノキミックスでも!)
⭐️水800 CC
⭐️塩麹大さじ2~3
⭐️ブラックソルト適宜
⭐️ブラックペッパー適宜
⭐️粉唐辛子適宜出来上がりに少しふる
⭐️オリーブオイル、ひまわりオイル、ごま油お好きなオイル
作り方
1 お鍋にお好きなオイルを入れ火をつける。温まったらおろし生姜、
白ねぎを炒め全体に油が馴染んだらしめじを炒める。
2 しめじがしんなりしてきたら塩麹を入れお水800 CCを入れ、蓋を閉める。
10分ぐらい材料が柔らかくなるまで煮る。
3 柔らかくなったらバーミックスかミキサーにかけてペースト状にする。
なければそのままいただいても○
トッピングにパクチーやクミンシードなどで楽しめます⭐️
Zoom開催!コロナ太り対策我慢なしでスルスルや痩せる1日ファスティングレッスン