おうち生活のためのご飯作り簡単時短レシピ
コロナ自粛で主婦は3食ご飯作り
自宅にみんながいるから家事が膨大に増え
なかなか外食にもいけないし…
いや〜料理が好きな人でも
長く続くと結構しんどいですよね。
うちは食べ盛りの子供たちもいるから
料理が好きな私もちょっと疲れてきます。
コロナ自粛で運動不足で体重が気になるから適当にはできないし…
家事や食事作りが得意じゃない方はもっとしんどいですよね。
でもそんな時に楽々作れちゃうご飯こんな感じです。
蒸し鍋に好きなお肉や魚、お野菜をカットして入れてむすだけ。
ちなみにこのお鍋の名前はタジン鍋です。
つけだれやソースを毎日変えたり
お魚、お野菜を変えたりすると飽きがこないので
1週間くらいはいけます。
私のおすすめは
お肉やお魚に塩麹を馴染ませてお野菜と一緒に入れてむすと
お肉やお魚が柔らかくなってすごく美味しい。
タンパク質も野菜もとれるのでダイエットにもぴったりです。
お子様がいらっしゃっるご家庭は最後に余った材料にスープを足して
ご飯、チーズを入れたりしても喜びますね♡
蒸し鍋にいいところは家族の中で好き嫌いがある時に
お肉も魚も入れられるのでとても便利。
たれやソースは
・ラー油&醤油
・オリーブオイル&塩&レモン
・ナンプラー&ごま油
・ごまだれ
・マヨネーズポン酢(ダイエットしてる人は気をつけてね)
・豆板醤&醤油
・コチジャン&味噌
・辛子醤油
などなど無限にあります。
今の春の季節は
春キャベツとサーモン(サーモンは塩麹をまぶしておく)お好みで生姜やレモン、
にブラックペッパーをたっぷりかけるのがおすすめです♪
私は普段パーソナルトレーニングをやってて
運動をその場で教えるんだけど
やはり食事をある程度変えてもらわないと
カラダは変わらないので食事指導もしています。
私のお客様や生徒さんは忙しい方が多いので
蒸し鍋は必ず紹介するメニューの一つ。
『サチコ先生のは手頃価格でできて簡単で美味しい!』
とみなさんから評判なので
ぜひ作って毎日のご飯作りラクしてくださいねー♪
ちなみにおうちライフが続いて
最近ちょっと体重が増えたなー重くなったなーって方は
4月限定ズームでファスティングレッスン通常価格¥5000のところ¥3,000で
お得に受講できるのでぜひご参加ください♪
残席2名です。
我慢なしで不調改善しながらキレイにやせるプチファスティングレッスン